コンテンツへスキップ

FAQ

よくあるご質問

お見積もり・お打ち合わせについて

Q. 見積もりや相談に費用はかかりますか?

A. お見積もり、ご相談は無料で伺います。遠方への現地確認の場合は事前にご相談の上、交通費等を頂く場合がございますのであらかじめご了承ください。また、樹木医による樹勢診断の場合は、”現地確認=診断”となる事がほとんどですので、事前に費用についてご相談させて頂きます。

Q. 遠方でも対応可能でしょうか?

A. 主に東京都、神奈川県、埼玉県を中心に作業させて頂いておりますが、ご用命頂ければ全国どこまでもお伺いするつもりで活動しております。お気軽にご相談ください。

Q. 現地確認の際、立ち会いは必要でしょうか?

A. 基本的にお立ち会いをお願いしております。どうしても難しい場合は事前にご要望をお伺いし、後ほど送らせて頂く御見積書に作業対象木の写真や具体的な作業内容を記載し、お互いの認識に齟齬が生じないよう努めさせて頂きます。

Q. 現地確認、打ち合わせにはどなたが来てくれますか?

A. メンバーの予定や、現地との距離感を鑑みて人員を選定させて頂いております。特別にご指名がございましたら、その旨をお問い合わせフォームにご記載頂くか、お電話にてお伝えください。

Q. 費用はいくらかかりますか?

A. 大変ご不便をおかけしますが、私たちは高木に関する作業に明確な単価表をご用意しておりません。なぜなら、同じ条件の樹木がふたつとして存在しないからです。高さが低くても幹が太い樹木もあれば、幅が非常にある樹木、登攀が不可能なほど腐朽が進行している樹木もございますので、一概に高さや幹の直径で単価を作成する事は困難です。また、破損のリスクがある構造物の有無、枝葉や太幹の搬出経路の距離、工事車両の駐車スペースの有無、人員配置など、お見積もりにあたって積算させて頂く項目は多岐に渡ります。全ての条件をご提示した上で複雑な単価表をご用意する事も出来るのかも知れませんが、かえってお客様に乱暴な数字だけをお伝えするに留まってしまうと考えておりますので、正確なお見積もり金額につきましては現地確認後にご提示させて頂いております。

Q. 概算のお見積もりは頂けますか?

A. 可能です。現地のご住所、作業対象木の写真の他、周辺の状況が分かる写真など複数枚ご用意頂ければ、概算の御見積書を作成させて頂きます。正確な金額につきましては、現地確認後、改めてご提示させて頂きますが、金額の増減の可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

Q. 見積もり金額以上の費用を請求される場合はありますか?

A. 一切ございません。但し、お見積もり内容以外で特別に追加の作業が発生した場合には、あらかじめ具体的な追加費用についてご相談させて頂いた上でご請求させて頂く場合がございます。

作業について

Q. 大きくなりすぎた木を小さくしたいのですが?

A. 可能です。お客様とのお打ち合わせ時に、どの程度まで切り下げたいか、将来的に理想とする樹形をお伺いしながら、樹種毎に応じた剪定適期や方法をご提案させて頂きます。

Q. 小さな樹木でも対応して頂けますか?

A. 対応可能です。私たちは個人宅の植木のお手入れや作庭工事を行っている造園家でもあります。チームとしては大きな樹木を専門とさせて頂いておりますが、実のところ樹木の大小に関わらず、日常的に作業させて頂いております。お庭に関する事でご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q. 落ち葉を減らしたいのですが?

A. 剪定時期と方法を見極める事で、樹木への負担を抑えながら一時的に落ち葉を減らす事は可能です。しかし大きく切り詰めすぎると、半年もすれば「かえって葉の数は多くなってしまったのではないか」と思う程の異常樹形を形成する原因となってしまいます。適切な時期に、適度な方法で行う事が大切です。詳細は“樹木のこと”および“樹形をコントロールする為の自然風剪定”をお読みください。

Q. 根っこまで抜いてもらえますか?

A. 根まで取り除く伐根作業も可能です。大きな樹木の場合、根は広範囲に広がっており路盤の状態や埋設物の有無により大掛かりな作業になりますので、別途お見積もりさせて頂きます。

Q. クレーン車を使わずに伐採は出来ますか?

A. 作業対象木の状態や周囲の状況により様々ですので、現地確認、ご相談の上判断させて頂きます。ロープワークによる特殊伐採は、周囲の立木に支点を構築したり、伐採対象木自体を支点として切り下げてゆく事で、ほとんどの場合クレーンを使用せずに作業を完結させる事が可能です。しかしながらクレーンを使用した作業と比べると難易度は非常に上がり、準備が複雑化する分、事故のリスクも比例して上昇すると考えております。事前のお打ち合わせ、お見積もりにおきましては、クレーン設置スペースの有無、作業の安全性、効率性、作業難易度と費用面のバランスなど、総合的に判断して工法をご提案させて頂いておりますが、“最も優先すべきは事故のリスクを低減する事と私たち作業員の安全”と考えております。従って、作業難易度の高い大木に対して、十分なクレーン設置スペースがあるにも関わらず、”無理をして人力による作業を選択する”という事は避けたいと考えておりますので、あらかじめご理解ください。

Q. 近隣への騒音が気になるのですが、朝は何時頃から作業しますか?

A. 車両やチェーンソーによる騒音は、作業に伴ってやむを得ず発生してしまいます。通常、現地に到着後は道具の運搬や、登攀の為の準備に時間がかかりますので大きな音の出る作業は9:00以降となる事が大半ですが、同じ9:00でも日曜日の住宅街となると少し事情が違ってくるかも知れません。作業の日程や音出しの時間など、気になる点がございましたら遠慮なく仰ってください。また、作業にあたっては近年著しく性能が向上してきたバッテリー工具を要所で有効に活用し、静かな現場環境作りに努めています。

Q. 近隣の方にお伝えしておいた方がよいですか?

A. 剪定や伐採の作業に伴って、枝葉や木くずが近隣の敷地内に飛来してしまう事が考えられる場合には、事前にご挨拶させて頂き、作業終了後に清掃させて頂いております。道路使用許可や警備員の配置を伴う作業におきましては、事前にご不便をおかけする近隣住民へのご挨拶、ご案内をさせて頂いております。

Q. 木の下に色々物があるのですが、移動しておいた方が良いですか?

A. お見積もりにあたって、私たちは基本的に一度現地を確認させて頂いておりますので、お車や物の移動の有無につきましては、事前にお打ち合わせさせて頂きますのでご安心ください。私たちが触れてよい物につきましては、物損事故のリスクを低減する為にも、作業前に安全な場所へ移動させて頂きます。私たちが触れない方がよい大切な物につきましては、事前にお客様ご自身でご移動をお願いいたします。移動が困難な物(照明、倉庫、フェンス、カーポートなど)で、枝の飛来によって傷付けてしまう恐れのある物は、作業前に適宜養生させて頂き、太枝などはロープによって地上まで優しく吊り下ろします。

Q. 作業中に物を壊されてしまった場合、どのように対応して頂けますか?

A. 大きな樹木の作業は常に危険と隣り合わせです。飛来した枝や太い幹が接触して、物損事故や人身事故につながってしまう可能性がございます。私たちは万が一の事態に備えて、メンバー全員が損害賠償責任保険に加入しております。私たちの過失が認められる損害が発生してしまった場合には、責任をもって対応させて頂きます。

Q. 剪定作業後に木が枯れてしまいましたが、補償して頂けますか?

A. “剪定作業を起因とするものであるかどうか”の判断は非常に困難な為、作業後の樹木の枯れにつきましては補償対象外とさせて頂いております。“樹木を剪定する”という事は、”樹木にダメージを与える行為”に他なりません。必要以上に樹木にダメージを与えないよう、細心の注意を払って作業させて頂いておりますが、方法や適期を逸脱すると樹木を枯らせてしまう可能性がございます。通常、現地確認の際に樹木の健康状態に応じて、目標とする剪定強度に耐えられるかどうか観察させて頂いた上で方法をご提案させて頂いております。樹木を枯らせてしまう程の過度なご要望にはお応えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。また、剪定作業に耐えられない程に樹勢が衰えている樹木につきましては、優先して樹木診断/樹勢回復/枯れ枝撤去などの作業をお薦めしております。

Q. お茶を出したり、お手洗いをお貸しした方が良いですか?

A. お気遣い頂きありがとうございます。一切不要ですのでご安心ください。作業中は落下物の危険がございますので、作業帯には入らないようお気をつけください。一度作業を開始するとあらかじめ決められた時間に休憩を取る事が難しくなりますので、作業の区切りの良いタイミングで適宜休憩させて頂いております。また、作業服は木くずや粉塵で大変汚れてしまいますので、室内に入らせて頂く事はございません。

その他、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。